CHI-TOMA~はりきゅうsalon~

湿気 頭痛

ご予約はこちら

湿気 頭痛

湿気 頭痛

2023/07/05

カラダにとって適度な水分は、カラダを潤わせ、健康を維持するために必要不可欠なもの。

お肌にとって欠かせない物です。

 

 

しかし、必要以上に水分があるのは別!

東洋医学では、余分な水分はカラダに溜まり、体のあちこちで悪さをすると考えられています。

 

余分な水が溜まる原因は、水の飲み過ぎだけでなくは成りづらいもの。実は、身体の外からの影響で、余分な水がカラダの内側にたまる!!

 

そのひとつが「雨による湿気」。東洋医学では過剰な湿気を“湿邪(しつじゃ)”と呼びます。カラダの内側へ入り込み、体内の水分を必要以上に増やし悪影響を及ぼすと考えられています。余分な水分はカラダのあちこちに溜まりやすくなります。

 

その結果として、、、

むくみ・頭痛・めまい・食欲不振など、さまざまな症状を引き起こす原因になると言われています。

長雨が続く梅雨や、多湿の夏、台風の多い残暑の頃は要注意。過剰な湿気が続くため、特に症状が出やすくなります。

 

まさに今の時期が要注意です!

 

過剰な湿気は胃腸を弱らせる”と考えられています。東洋医学では「胃腸(脾)は乾燥を好み、湿気を嫌う」と言われています。

湿気の多い梅雨や夏に、食欲不振や消化不良が多くなるのはこのため!!

乾燥する秋には「食欲の秋」とことわざがあるように、食欲が増し、消化が良くなるんです!

 

湿気の多い環境にいる(列島を海で囲われている、四季がある)日本人の胃腸は弱くなりやすく、そのため昔から胃腸に優しい淡味の和食が浸透し根付いたとも言われているぐらいです。胃腸が弱くなると全身の水の巡りはさらに悪くなり、ますます湿気やすいカラダになります。

まさに悪循環ですよね!

 

まず身体の水分代謝を整えてあげる事が大切です。

 

体の足にある陰陵泉インリョウセンというツボを使います!

 

字のごとく、泉と着いているのでカラダにある余分な水分の排出を促してくれます。

足のむくみにも効くとされています。

 

水分スイブンというお腹にあるツボも使えます!

まさに体内の水分のバランスを整えて、全身をすっきりとさせる作用があります。

 

鍼やお灸で内側からお肌キレイへ

----------------------------------------------------------------------
CHI-TOMA~はりきゅうsalon~
大阪府大阪市淀川区十三東3-24-4
電話番号 : 090-6674-2206


淀川区で慢性症状に効く美容鍼

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。