東洋医学とは
2023/07/24
これまでにも東洋医学について少し、書いてきましたが、そもそも東洋医学って何?
何だか胡散草とよく思われるかもしれません…
すごく簡単に説明できたらと思います。
私たちの生活に東洋医学は溶け込んでいます。
「病は気から」という言葉、1度は誰しもが聞いた事があると思います。これは東洋医学における、気という概念からきていると考えられます。
気とは生命エネルギーのようなものです。
この気が病めば病気になる。。。
「風邪」と言う漢字は「風フウ」「邪ジャ」と書きますよね?これもまた東洋医学で「カゼ」とは、風(カゼ)の邪気(じゃき)がカラダの中へ入るためだと考えられています。
他にも…元気、勇気、やる気など、気のつく言葉は日本に多いですよね??
漢字は中国から伝わってきたためとも言えます。
東洋医学は主に中国で発達した医学だからです。
西洋医学は現代医学ともいわれ、科学的に、局所的(臓器)及び理論的に分析し、症状の原因となっている 病巣や病因を排除する、外科的に治療を行う医学 です。 身体診察や問診はもちろんですが、血液検査などの客観的なデータも駆使して診断を行うのが西洋医学の特徴です。
それに対し東洋医学では、病気やケガの原因が何(気、血、水又はそれが起こっている場所)であるのか突き止めます。病気やケガの根本的な原因を探るため、東洋医学では患部だけではなく全身を診てから治療法を判断をすることが一般的です。患部以外の状態が、病気やケガの原因になることがあるからです。
「気、血、水」はカラダを巡るもので、スムーズに巡るのがいいと何度もいいましたが、これだけではありません!
健康でいるためには、、、
「肝」「心」「脾」「肺」「腎」の五臓の働きが重要になると東洋医学は考えます。これらの臓は、西洋医学でいうところの臓器とは少し違う働きがあり作用があります。
それぞれに東洋医学特有の捉え方があるのです。
またそれは今度、お話しますね。
この五臓(ごぞう)と呼ばれる器官の働きを整え、「気」を充分に持つことで、人間は健康な状態を長く保てると東洋医学では考えられているのです。
すごく簡単に、簡単にかきましたが、、、、
少しはわかっていただけたでしょうか??
まだまだ細かく書かないと、説明できていないところばかりですが、、、
身近にある考えだと知って、感じて頂けたらと思いました。
----------------------------------------------------------------------
CHI-TOMA~はりきゅうsalon~
大阪府大阪市淀川区十三東3-24-4
電話番号 :
090-6674-2206
淀川区で慢性症状に効く美容鍼
----------------------------------------------------------------------